日々更新(データ提供のお願い)

https://www.musicabella.jp/concours/

吹奏楽コンクールも支部大会がたけなわで、全国大会の代表が決定しつつあります。

吹奏楽コンクールデータベースもそろそろ今年のコンクールデータの入力が落ち着いてきて、データが足りないところが明らかになってきています。

バンドジャーナル誌では毎年「吹奏楽コンクール自由曲集計」の考察記事を書かせていただいており、これは支部大会のデータを対象にしています。しかし、選曲の実情を分析するためにはやはり県大会のデータを対象にした方がよかろうと思い、毎年県大会のデータを揃えようとしているのですが、なかなか全てを集めるのは大変な状況です。

今年は早くから多くの方に情報をいただき、例年よりも多くのデータが集まっています。もう少しで全貌が把握できそうなところまで来ています。

そこであらためてお願いです。以下の大会の出場データをお持ちの方はぜひお寄せいただけないでしょうか?

(北海道)日胆地区
(北海道)留萌地区
青森県
秋田県
栃木県
群馬県(中学Bの部のみ)
埼玉県
東京都(中学、高校)
和歌山県
鳥取県
高知県
佐賀県
宮崎県
沖縄県

入力状況は以下に書かれています。数字が赤いところが未入力項目があるところです。

http://127.0.0.1:18080/results/viewbyyear?year=2022

(辞退などによって全データが揃っていても数字が赤いところもあります。)

よろしくお願いいたします。

musicabella

シェアする

22件のフィードバック

  1. おかげさまで、さっそく「日胆地区」「留萌地区」「秋田県」の情報をいただきました。
    お寄せいただき、ありがとうございました。

    あと前回漏れていましたが、兵庫県は中学A、高校A、大学A、職場・一般Aのみデータがあります。小編成部門のデータを募集しております。

    引き続きよろしくお願いいたします。

  2. 2021年、2022年の宮崎県吹奏楽コンクールのプログラム表が手元にあります。
    もし宜しければ、何らかの形で情報提供させて頂きたいです。

    • やまとさま:
      ありがとうございます。メールを送らせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

  3. 2022年度 東北吹奏楽コンクール 小学生の部 16番、煙山小学校の指揮者が違っています。指揮者は、田中克徳です。県大会は、板垣幸紀で合っています。田中は、県大会は、コロナ感染のため、指揮出来ませんでした。

    • 田中克徳様:
      情報をありがとうございました。さっそく修正いたしました。
      今年は(今年も?)急遽指揮者が変わることがありますね。
      プログラムには反映されていませんので、判ったものから更新していくしかないのかな、と考えています。

  4. 【情報提供】
    吹奏楽コンクール結果一覧(2022年)
    No.25〈東北/小学校の部(出演順)〉
    *未記載分の指揮者名•演奏曲名の補足

    1)盛岡市立城北小学校
    指揮:北田智和 ◉金賞•代表

    2)鶴岡市立朝陽第二小学校
    指揮:佐藤哲 
    [自]いつか見た海(足立正) ◉銅賞

    3)秋田市立川尻小学校
    指揮:秋元和人
    [自]第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/山田雅彦) ◉銅賞

    4)仙台市立榴岡小学校
    指揮:蔦森皐 ◉銀賞

    5)十和田市立北園小学校
    指揮:藤井結花里
    [自]アクラメーションズ(E.ハックビー)
    ◉銀賞

    6)いわき市立湯本第一小学校
    指揮:菅原徹 ◉金賞

    7)横手市立吉田小学校
    指揮:伊藤一
    [自]かみごと ~幼い日に見た祭りの情景~(足立正) ❨出場辞退❩

    8)米沢ジュニア吹奏楽クラブ
    指揮:井上雅史
    [自] [インスパイア!] ~夢見る子供の旅(八木澤教司) ◉銅賞

    9)仙台市立新田小学校
    指揮:永谷聡 ◉金賞

    10)会津若松市立行仁小学校
    指揮:天野美和子 ◉銀賞

    11)岩手大学教育学部付属小学校
    指揮:白築了太郎 ◉金賞

    12)八戸市立白銀小学校
    指揮:野里安紀
    [自]ロビー•ワークス(髙橋宏樹) ◉銀賞

    13)大仙市立中仙小学校
    指揮:斎藤聡
    [自]秋風の旅人(足立正) ◉銀賞

    14)西北ジュニアウインドブラス
    指揮:鈴木伸一郎
    [自]管楽器と打楽器のためのセレブレーション(J.スウェアリンジェン) ◉銅賞

    15)南相馬市立石神第二小学校
    指揮:青田公子 ◉金賞•代表

    16)矢巾町立矢巾小学校
    指揮:田中克徳 ◉金賞•代表

    17)仙台市立向陽台小学校
    指揮:加藤博行 ◉金賞

    18)山形市立第二小学校
    指揮:庄司秀一
    [自]きらめく大空に向かって(坂井貴祐)
    ◉銅賞

    これにて今年度の東北大会のデータもコンプリートされたものと思われます。
    お忙しくお過ごしの中、この情報がお役に立てれば幸いです。

  5. 小鷹健士様:
    データのご提供をありがとうございました。
    データベースに反映いたしました。

  6. 熊本県人吉第一中学校吹奏楽部のOBです。
    人吉第一中学校は私が中1のとき、ページェントリー序曲で吹奏楽コンクールに初出場しました。
    結果は銀賞でした。
    翌年は若人の心とイシターの凱旋でBパート最優秀賞でした。
    データの更新をお願いいたします。

    • 牛嶋博文様:
      情報をありがとうございました。データベースに反映しました。
      このあたりのデータは「熊本県吹奏楽連盟50周年記念誌」に基づいているのですが、
      1977年:全部門について賞が不明
      1978年:B部門について賞が不明
      となっています。

  7. お世話になります。膨大な作業中の時期に申し訳ないのですが、以下のように情報提供させていただきます。よろしければご利用ください。いずれも福岡県/中学校の部です。

    (敬称略)
    【姪浜中】
    ・2010年度と2011年度の指揮者は、川島徹也です。
    ・2010年度の自)は、科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)。課)と結果はわかりません。(自由曲は大変な名演との声が少なくありませんでした。)

    【和白丘中】
    ・2004年度と2005年度の指揮者は、赤穗香里です。2005年度の自)は、春の猟犬(A,リード)です。課)と結果はわかりません。
    ・2006年度から2009年度の指揮者は、松田さや香です。
    ・2010年度と2011年度の指揮者は。玉名重彦です。2011年度の曲目は、課)IV : 南風のマーチ (渡口公康)、 自)アンセム(M.キャンプハウス)です。この年の結果は初戦、銅賞です。
    ・2012年度の指揮者は、藤浦幸子です。曲目は、課)III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)、 自)祝典と踊り(J.スウェアリンジェン)です。結果は初戦、銅賞です。
    ・2014年度から2017年度の指揮者は、花田優美子、いずれの年も結果は初戦、銀賞です。

    【百道中】
    ・2016年度は、課)III: ある英雄の記憶 〜「虹の国と氷の国」より(西村友)、自)イースト・コーストの風景(N.ヘス)です。
    ・2018年度の指揮者は、菊地亨介です。
    ・2019年度の指揮者は、若原孔明です。自)民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)です。

  8. いつも閲覧させていただいております。
    東京都中学校吹奏楽コンクールのデータを少しだけですが提供したく、連絡させて頂きました。

    世田谷区立尾山台中学校
    2014年 中学B部門 自由曲:神々の運命(S.ライニキー) 指揮:杉浦雅美 銀賞

    2015年 中学B部門 自由曲:喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスⅡ世(鈴木英史)) 指揮:杉浦雅美 銀賞

    2016年 中学B部門 自由曲:ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク(宍倉晃) 指揮:杉浦雅美 金賞

    2017年 中学B部門 自由曲:祝典のための音楽(P.スパーク) 指揮:杉浦雅美 金賞

    2018年 中学B部門 自由曲:イーストコーストの風景よりI,Ⅲ(N.ヘス) 指揮:杉浦雅美 金賞(3年連続金賞)

    2019年 中学東日本部門 自由曲:歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール(C.サン=サーンス) 指揮:及川雅美 銀賞

    2021年 中学東日本部門 自由曲:ブルーホライズン(F.チェザリーニ) 指揮:山口哲生 銀賞

    2022年 中学B部門 自由曲:マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳) 指揮:山口哲生 金賞

    大田区立東調布中学校
    2018年 中学A部門 課題曲:Ⅲ 吹奏楽のための「ワルツ」 自由曲:秘儀Ⅳ〈行進〉(西村朗) 指揮:三部達也 銀賞

    2022年 中学B部門 自由曲:マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳) 指揮:及川雅美 銅賞

    以上となります。
    お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

  9. potsan様、武蔵様:
    情報をいただき、ありがとうございました。
    データベースに登録いたしました。

  10. 【情報提供】
    吹奏楽コンクール プログラム一覧
    No.1•2〈全国/中学校の部(○=出演順)〉
    *未掲載分の演奏曲名の補足

    前半⑤ [東京]羽村第一中学校
    指揮:玉寄勝治
    [課]2 マーチ「ブルー•スプリング」(鈴木雅史)
    [自]交響的断章(V.ネリベル)

    後半⑦ [東京]小平第三中学校
    指揮:澤谷康宏
    [課]1 やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~(杉浦邦弘)
    [自]M-Ⅴ (ミューファイブ) ミッション(松下倫士)

  11. 吹奏楽コンクールのデータベースを作成くださり さらに更新もしていただき
    毎回感謝しています
    データー上 不明の箇所で 私が現役の頃の事実を申し上げて反映していただければと思っています
    1976年から4年間 神奈川大学吹奏楽部に在籍していました
    1976年からずっと現在まで 県大会は金賞です
    1975年より前のデーターは OB会に確認して 後日連絡いたします
    全て画像データの証拠もありますので もしよろしければベラ様のデータに入れていただければ嬉しいです
    色々ご苦労もあるかと思いますが ぜひ続けていただきたく思っています

  12. コンクールのデーターも膨大になってきましたね
    前回の続きで OBから
    1971年72年73年の神奈川県大会プログラム写メをおくっていただきました
    それを見ますと
    神奈川県大会大学の部
    71年 
    防衛大学 結果不明 指揮:中村吉弘 自由曲:バンドの為のソナタ/P.W.ホエアー
    神奈川大学吹奏楽部 シード 以下掲載どうりです
    72年
    関東学院大学 結果不明 指揮:平田好則 自由曲:序曲 サンマウント/ウォシェバーン
    防衛大学 結果不明 指揮:小関寿一 自由曲:コラール/ネリベリー
    神奈川大学 シード 以下掲載通りです
    73年
    関東学院大学 結果不明 指揮:平田好則 自由曲:メロープ/オルドハム
    防衛大学 結果不明 指揮:柴田寿雄 自由曲:バンドのための第二組曲/R.ジェガー
    神奈川大学 シード 以下掲載通りです

    このほかの年度もわかり次第連絡いたします 素晴らしいデーターベースをありがとうございます

  13. いつも興味深く閲覧させて頂いております。
    当方熊本県の某中学校出身で1977年から1979年まで吹奏楽部に在籍しておりました。
    1977・1978年の熊本県コンクールの結果が一部不明ということなので、熊本県コンクールにおける、この期間の各団体の賞結果について分かる限り情報提供させて頂きたいと思います。
    1977中学A
    3 菊陽町立菊陽中学校 銀賞
    4 熊本市立京陵中学校 銀賞
    5 本渡市立本渡中学校 金賞・代表
    8 大津町立大津中学校 銅賞
    11 五和町立五和東中学校 金賞・代表
    12 熊本市立帯山中学校 金賞・代表
    (申し訳ありませんが、記録していたのはこれだけでした。)
    1978中学B
    1 甲佐町立甲佐中学校 銀賞
    2 菊池市立菊池南中学校 銀賞
    3 小川町立小川中学校 金賞
    4 人吉市立第二中学校 金賞
    5 大矢野町立大矢野中学校 銅賞
    6 玉東町立玉東中学校 金賞
    7 熊本市立白川中学校 金賞
    8 湯前町立湯前中学校 銅賞
    9 牛深市立牛深中学校 銀賞
    10 免田町立免田中学校 銅賞
    11 菊池市立菊池北中学校 金賞
    12 西合志町立西合志中学校 銀賞
    13 御船町立御船中学校 銅賞
    14 益城町立益城中学校 銅賞
    15 玉名市立玉名中学校 銀賞
    高校B
    1 県立河浦高等学校 銅賞
    2 県立大矢野高等学校 銀賞
    3 鎮西高等学校 銅賞
    4 県立水俣高等学校 銅賞
    5 県立矢部高等学校 金賞
    6 県立球磨商業高等学校 金賞
    7 県立菊池農業高等学校 銀賞
    以上になります。
    1979年の結果も全て記録していますので、宜しければまた情報提供させて頂きたいと思います。
    膨大なデータを編集する作業は大変だと思いますが、宜しくお願い致します。

    • ありがとうございます。データベースに反映しました。
      このあたりのデータは「熊本県吹奏楽連盟50年記念誌」を参考にしているのですが、何年か分は成績が掲載されていない箇所がありました。助かりました。

      他にもデータがありましたら、よろしくお願いいたします。

      • お役に立てたようで良かったです。
        「熊本県吹奏楽連盟50年記念誌」は何故か1975年~1979年のコンクールの成績が未掲載となっている部分が有り、自分が当時会場でプログラムに書き込んでいた物が残っていたので、情報をご提供する事が出来ました。
        因みに1979年度のデータは以下のようになります。
        中学A
        1 小川町立小川中学校 努力賞
        2 宇土市立鶴城中学校 奨励賞
        3 大津町立大津中学校 銀賞
        4 五和町立五和東中学校 銅賞
        5 人吉市立第二中学校 努力賞 
        6 熊本市立京陵中学校 金賞・代表
        7 山鹿市立山鹿中学校 努力賞
        8 本渡市立本渡中学校 銀賞
        9 菊陽町立菊陽中学校 金賞・代表
        10 菊池市立菊池北中学校 奨励賞
        11 人吉市立第一中学校 銀賞
        12 菊池市立菊池南中学校 銅賞
        13 熊本市立江原中学校 銅賞
        14 熊本市立帯山中学校 金賞・代表
        15 八代市立第一中学校 奨励賞
        高校A
        1 県立鹿本高等学校 銅賞
        2 県立菊池高等学校 銅賞
        3 県立第二高等学校 銀賞
        4 県立済々黌高等学校 金賞・代表
        5 県立熊本商業高等学校 奨励賞
        6 県立大津高等学校 銀賞
        7 九州学院高等学校 金賞・代表
        8 県立八代東高等学校 銅賞
        9 県立矢部高等学校 努力賞
        10 県立天草高等学校 金賞・代表
        11 県立荒尾高等学校 奨励賞
        12 県立熊本工業高等学校 銀賞
        13 県立阿蘇高等学校 努力賞
        大学A
        1 熊本大学 銀賞・代表
        一般A
        1 熊工OBウインドアンサンブル 金賞・代表
        2 熊本吹奏楽団 銀賞
        長くなりますので、Bパートと小学校Aはまた後日書き込みます。

  14. 1979年度の熊本県コンクール結果の続きです。

    中学B
    1 益城町立益城中学校 銀賞
    2 大矢野町立大矢野中学校 努力賞
    3 阿蘇町立阿蘇中学校 努力賞
    4 甲佐町立甲佐中学校 金賞
    5 熊本市立白川中学校 銅賞
    6 阿蘇町立阿蘇北中学校 銀賞
    7 松橋町立松橋中学校 奨励賞
    8 牛深市立牛深中学校 銅賞
    9 免田町立免田中学校 銀賞
    10 長洲町立長洲中学校 銅賞
    11 城南町立城南中学校 金賞
    12 西合志町立西合志中学校 努力賞
    13 玉名市立玉名中学校 奨励賞
    14 御船町立御船中学校 努力賞

    高校B
    1 熊本工大高等学校 辞退
    2 県立水俣高等学校 奨励賞
    3 県立河浦高等学校 奨励賞
    4 県立玉名高等学校 銅賞
    5 県立多良木高等学校 金賞
    6 県立菊池農業高等学校 銀賞
    7 県立大矢野高等学校 金賞
    8 鎮西高等学校 銅賞
    9 県立八代高等学校 銀賞
    10 熊本第一工業高等学校 辞退

    小学校A
    1 八代市立代陽小学校 銀賞
    2 熊本市立春竹小学校 金賞・代表
    3 熊本市立高平台小学校 金賞
    4 本渡市立本渡北小学校 銀賞
    5 五和町立御領小学校 金賞・代表

    以上になります。
    なお一般Aの熊本吹奏楽団の演奏した課題曲がBの「プレリュード」に
    なっていますが、Aの「フェリスタス」が正解です。
    当時のプログラムでも間違えて記載されていましたが、実際には「フェリスタス」が
    演奏されました。
    1975~1976年度の結果も、当時出場した先輩から聞いた分のみは分かりますので、
    後日書き込みます。

  15. 熊本県コンクール1975~1977年度の結果の判明している分です。
    1975中学A
    4 菊陽町立菊陽中学校 銀賞
    6 熊本市立京陵中学校 金賞・代表
    9 熊本市立帯山中学校 金賞・代表
    1976中学A
    2 熊本市立京陵中学校 銀賞
    5 熊本市立帯山中学校 金賞・代表
    6 菊陽町立菊陽中学校 金賞・代表
    7 小川町立小川中学校 銅賞
    12 本渡市立本渡中学校 金賞・代表
    1976高校A
    6 県立大津高等学校 銅賞
    1977中学B
    10 小川町立小川中学校 銀賞
    1977高校B
    6 鎮西高等学校 銅賞
    以上になります。
    何れも高校の先輩に上記の中学校で当時出場された方が居り、直接確認したので間違いないと思います。高校の部も当事者に確認した結果です。
    それ以外の結果も調べてみましたが、今回はこれ以上は分かりませんでした。
    また新しく判明したことが有りましたら、お伝えしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする